のみこむ ことば

言語聴覚士で2歳児の母。アイコン迷子。ことばの発達についてつらつらと

実録 慣らし保育

慣らし保育についてです!

園によって期間も時間も違うのかな~?

話をきいてると、ある程度保護者に合わせてくれる園と時間をきっちり決めている園と様々。

私が行った園は徐々にだったけど、結果オーライだったかな?

 

1.スケジュール

2.実際のようす

3.できたこと

4.できなかったこと

5.慣らし保育中にこれをやって!ぜひ!

 

1.スケジュール

 1~3日目 朝から昼食前まで(9:00~11:30)

 4~6日目 朝から昼食後まで(9:00~12:30)

 7~8日目 朝からお昼寝後まで(9:00~15:00)

 9~10日目 朝から夕方まで(9:00~16:00)

 

 でした。出勤が始まると7:30には保育園に預けないといけないので、その練習もと思っていたけど、先生たちも子も生活に慣れるためには最初は9時登園が良さそう。朝は先生もすくないし、子どもたちも0~6歳まで自由保育だからね。

 後半慣れてきたところで少し早めに登園してみたりしてました。

 

2.実際のようす

子:~3日目 登園~降園ともにギャン泣き。帰宅後もしがみついて離れず

  4日目~ 登園時はヒーン!

       降園時しょんぼりしているけど家に着くとご機嫌に

       でもくっついてないとダメ

  7日目~ くっつき虫だけどお気に入りのおもちゃで遊び倒して心を落ち着ける

  すぐに風邪をもらってくる!鼻水・咳!ほんとすぐ!

  子によっては夜泣き増えるかも(うちは1~2日目増えた)

  帰宅後は甘えんぼひっつき虫がデフォルト

親:~3日目 センチメンタルメソメソ

       時間をもてあます

       初日は夫も午前休取ってくれて、二人してソワソワお茶してソワソワ駅ビル見たらお迎え時間になった(笑)

  4日目~ これをやろう!とやる気になる(けどその半分くらいしかできない)

 

3.できたこと

  • 毎日朝カフェ
  • サボっていた日記をつける
  • 遠くの駅にお茶しにいく
  • エステにいく
  • 1歳お誕生日の準備
  • 出勤のための荷物整理(服とか鞄とか)
  • 自転車メンテナンス
  • 引継ぎに職場にいく←

4.できなかったこと

  • まんきつに行く(良心)
  • 一人カラオケ(良心)
  • 映画(良心と呼び出しへの恐怖)
  • 部屋をめちゃくちゃきれいにする
  • 本を読む

5.慣らし保育中にこれをやって!ぜひ!

 それはもう、自分のために時間を使うこと!!!「息子は今新しい環境で頑張ってるのに私ばっかり羽を伸ばして…」と思うこともやはりあったけど、一人でのんびり行ったカフェ時間等々が今の生活の余裕につながってる気がする。まんきつもカラオケも映画も行けばよかった~!

 あと、保育園から帰ってきた子はそりゃもう甘えんぼひっつき虫太郎。ずっとくっついてると思った方がいいよお。夜ご飯の支度とかできればやっておいた方がいい。私はできなかった~!

 あとあと、すぐ!すーぐ風邪をもらってくるから、いつでも帰りに小児科に行ける準備を!

 あとあとあと、朝の出発準備、後半はなるべく本番に近くして日々アップデートしておいた方が後がラク(時間が余ったら遊ぶ、くらいの余裕があるとしゅばらしい…りしょうはたかく…無理だったけど…)。本番になると突然朝早くなって焦るし余裕がなくなるよお~。生活リズムを確立するのに試行錯誤して1か月はかかりました~。

 

f:id:achac:20180220120337j:plain

慣らし保育中にうおりゃ~と作り上げた1歳クッション